あゆみの日記

日常の考えたこと・食べたこと・旅行など雑記帳

子育てに疲れた私のリラックス法

2歳の子どもは絶賛いやいや期というんでしょうか。

自我が生まれてきて発達してきて自立の第一歩!

無事成長していっていてよかったーというのも本音ですが

あーもう付き合うのむりー泣

というのも本音…。

 

しかも今年の4月は気温の変化も激しくて

2歳の我が子は絶賛風邪ひき中。

そんな中もう無理ーとなって

土日は放心状態でした。

 

そして、もう無理ーとなったので

夫とバトンタッチしました。

スタバで休憩とお買い物をこなしました。

f:id:sugiseisakushitsu:20250415143721j:image

 

その後は夫が家事を色々してくれて

私はケーキを焼きました。

f:id:sugiseisakushitsu:20250415143755j:image

できたのがこちら。

美味しかった!!

f:id:sugiseisakushitsu:20250415143809j:image

このケーキがめちゃくちゃおいしくて。

レシピはくるみを入れてたんですがレーズンにしました。

レシピはコチラを参考にしました!

 

参考にしたキャロットケーキのレシピはコチラ▼

www.youtube.com

 

元々結婚する前から一人の時間も欲しくなるタイプで

でも寂しがり屋なので人とも一緒にいたいとも思う

自分でもどっち?っと思いたくなるんですが

どっちも自分かなーとは思って過ごしています。

 

確かに一日一日自分は自分でも今日の自分調子よかったり

今日なんかダメだったり感じ方が違ったりします。

 

昔受けた心理学の授業で今日の自分と明日の自分と昨日の自分はそれぞれ違うよ、

みたいなことを言われてから

そうか違っていいんだな、と思えるようになりました。